室町時代から続く
小田原鋳物の伝統を受け継ぐ
鋳物製品の工房です。
風鈴や小鈴・おりんなどの
鳴物(なりもの)を中心に
花器・茶道具などの
銅合金鋳物製品を
製造・販売しております。

風鈴や鈴・おりんのご注文・ご予約を承っております。
電話にてお問い合わせ下さい。
営業時間は「工房案内」をご覧下さい。

小田原工芸鋳物

小田原の鋳物は、天文3年(1534年)に河内から来住した山田治郎左衛門が鋳物業を開いたことが始まりであると「新編相模国風土記稿(幕末編集)」に記されています。室町時代・安土桃山時代は関東を治めた北条氏の庇護の元、江戸時代には宿場町として繁栄した小田原宿の需要に応える形で盛んに生産されました。

お知らせ・メディア掲載情報

出店情報

柏木美術鋳物研究所@Amazon

一部の商品はAmazonにて販売しております。
(Amazonの弊社ページに移動します。)

※ご注意下さい※
弊社は『NPO法人 小田原鋳物研究所』とは一切関係ありません。
「砂張風鈴(大)」「砂張風鈴(中)」「砂張風鈴(小)」のような名称の風鈴は弊社製造の風鈴ではありません。

PAGE TOP